目指せ早期退職!及び腰でFIRE

中小企業のサラリーマンが定年を目前にプチFIREしようという話。

投資方針を決める

つみたてNISAをやり始めてから、
投資の幅を広げたい、というのはずっと思っていましたが、
市場がぱっとしない状況もあり、何をどこでどう買うかと決めかねていました。

とりあえず退職後に確定拠出年金をiDeCoに移管するときのため
ネットでSBI証券の口座を作っておいたので、
いつでもスタートできる状態にはありました。

1、投資方針なくして何もできず

投資関連の本をいくつか読んで方針を固めようとしましたが
厚切りジェイソンさんの勧めに従い、これからはETFか?」
「まずは投信か?だとしたらそれはオルカンなのか?」
などと揺れ動く乙女心よくあるでしょう?河合奈保子、好きでした。

(1)投信かETF

まずはおけいどんさんの本『米国ETF入門』を読んで、
逆にETFよりまず投資信託で「増やす投資」が先かと思いました。

(2)インデックスかバランスか

ここは『敗者のゲーム』や『ほったらかし投資術』を読んで、
インデックスファンド一択でよいのかと。

(3)日本か世界か

少子高齢化、人口減の日本には期待できないというのはあります。
個別の銘柄で伸びるものは沢山あるでしょうけど、
日本経済全体を押し上げるにはトランプ大統領並みの、ある意味とんでもない
総理大臣が現れない限りダメでしょうね、というのが個人的な感触です。

(4)全世界か、先進国か、米国(またはS&P500)か

『ほったらかし投資術』朝日新書)ではオルカン一択でお薦めされていました。
「全世界」で気になるのは中国です。
特に最近の習近平中国に僅かでも加担したくない、という気持ちがします。
その中国になびきそうな国にも。

そこで「先進国」をチョイスするのが無難かなと。
米国一点張りは多分一番伸びしろがあるんでしょうが、
500社あっても米国内だけというのは分散なんだかどうだか。
「先進国」といっても半分以上は米国でしょうけど、
こっちのほうが分散としては気休めになりそう。

(5)その結果、私の選択したファンドは
eMAXIS Slim 先進国株式インデックス です。
まず昨日これを5万円ほど買ってみました。
買ったばかりでまだ何も反映されていませんが、
これを様子を見ながらチョイチョイ買い増していこうかなと。
ある程度の大きさに成長したところで、ETFの面白そうなものを
分散の一環として買う、くらいでいいかなと。

全体のバランスは、投信か現金(保険含む)か、の割合が
危険にならない程度に、でいいかなと。

2、8/15締めニーサちゃん(とイデ子ちゃん)

毎月15日に締めているつみたてNISAの成績です。


+14,436円:iFree S&P500インデックス
+4,130円  :世界経済インデックスファンド
+4,903円  :iFree 8資産バランス
▲2,067円  :ひふみプラス
+10,512円:iFree 外国株式インデックス(為替ヘッジなし)
合計+31,914円

前回合計▲2,357円、さらに前々回の合計が▲16,244円なので
大躍進と言えましょう。
私と同じ時期(去年の後半)から始めた人も、
最近ようやく手ごたえを感じたてきたでしょうね。

妻もあと10年ほどの期間ですが、iDeCoを楽天証券で始めました。

たわらノーロード先進国株式 

楽天・全世界株式インデックス・ファンド 
20,000円を50%ずつの2点張りです。

まだ1ヶ月以内なので手数料の約3,000円をペイできていないですが、
順調に収益は増えています。

本日のなぞかけ(その14)

投資の方針に迷うとかけまして、風があっていい天気とときます。
そのこころは
まずはセンタクしましょう・・・かめ乃てでした。

ぜひ読者登録をお願いします。コメントもお気軽に

はげみになりますので、クリックお願いします↓

にほんブログ村 その他生活ブログ FIREへ
にほんブログ村