目指せ早期退職!及び腰でFIRE

中小企業のサラリーマンが定年を目前にプチFIREしようという話。

カレンダー・手帳の問題

そろそろ来年のカレンダーや手帳が出揃う頃ですね。
書店等の店頭で来年のはどうしようかとパラパラめくったりした方も多いでしょう。

<目次>

1、カレンダーの曜日問題

日本のカレンダーに物申したいのは「なんで日曜始まりなのか」です。
1週間の最初は日曜ですか?
さあ新しい週が始まった、というとき思うのは月曜日ではないですか?
あなたは1週間の最初にサザエさんを見たいですか?笑点を見たいですか?

しかし日本はアメリカの核の傘に入っているせいか、米国式の日曜始まりなのです。
GHQの陰謀でしょうか。
かつては探すと月曜始まりも売っていたのですが、今は殆ど見ません。

ネットで調べたところによると、キリスト教安息日が日曜だからだそうです。
だから何?何を週のド頭に安息してるんだよ!
まずは働いて働いて、嫌な上司や顧客に頭を下げてストレスためて、
それでようやく安息でしょうが!
子どもがまだ牛丼の紅ショウガ、食べてる途中でしょうが!
さっきから何言ってるか分かりませんよ!

すでに週5で働くサラリーマンでない私が言うのもなんですが、
どうもあの日曜始まりは、仕事の習慣と感覚的にズレてしまうのです。

ヨーロッパは月曜始まりと聞きます。
証拠を見せようと思って「ヨーロッパ カレンダー」と画像検索したら
「ヨーロッパの風景」などといったメイドイン日本のカレンダーが出てきて、
やっぱり日曜始まりです。
ヨーロッパに憧れる割には日本式だな!
首まで日本にどっぷりじゃないか!


そんなわけで、私がカレンダーを買ってくると、
妻はそれを切り貼りして、月曜始まりに改造してくれていました。
しかしそれも昨年までで、2023年はWEBで月曜始まりの「文字だけカレンダー」を
ダウンロードして印刷していました。
うちは余白に予定とか書き込むので、色柄はどうでもいいのです。

来年ぶんもそうするつもりです。
世間が許しても私は日曜始まりを許しません。
私こそまさに孤高の存在と言えましょう。


2、手帳は月曜始まりなのに

手帳は月曜始まりが普通に売っていますし、どっちかと言えば主流です
さしものGHQも、手帳までは思想統制が及ばなかったのでしょう。

でも最近は手帳にも日曜始まりが増えて来ました。
迎合、忖度、妥協の産物です。
長いものには巻かれろ、辛いものにはハバネロです。
手帳界はカレンダーに敗北しつつあるのです。
きっと高橋書店日本能率協会が、自分のところの手帳の売場を広くとろうと、
日曜始まりを作ることでアイテム増を狙ったに違いありません。

それはともかく来年の手帳はどうするかです。
昨年まではサラリーマンとして、莫大な年収を欲しいままにしていたので、
高級・高橋書店手帳を使っていました。
しかしながら2023年はダイソー手帳へと身をやつしていました。
とはいえ、これはなかなか使える代物でした。


3、私の手帳選び

あくまで私の選定条件なのですが
①週間レフト式であること
②手のひらサイズであること
③ビニールカバーがかぶっていて、表紙の裏に何かはさめること
④できれば去年の12月とかが最初にあってから1月が始まること

まず①ですが「月間」式はダメです。
あれは大雑把な予定しか書き込めません。
私は左ページに予定、右ページにはTODOリストを書きたいのです。

たとえば
□ボールペンの替え芯を買う
というような細かいことを右ページに書いておき、
終わったら最初の□(チェックボックス)にレ点を入れるのです。
こうすると「何か1個用事をやっつけた」という達成感が生まれます
(替え芯購入で得られる達成感はかなり小さいですが)。

そういうTODOを思いついたときに書けるように
②の手のひらサイズなのが肝要です。
常に手許か鞄の中にあるようにして、いつでも追記できることが必要です。
そうすると
「確か文房具屋で何か買うものがあったはずなんだがなあ」
ということがありません。
ボールペンの替え芯を確実にその手中に収めることが可能になるのです!
・・・替え芯の例がそもそも良くなかったかなあ。

③のビニールカバーは、昨年まで必須だったのですが
今年はあまり必要性を感じませんでした。
サラリーマン時代には、名刺とかを挟んでいることが多かったのですが、
今は肩書きの無い素浪人ですので。

④の件は「年末年始」という言葉があるように、
12月と1月は何かと繋がっていたほうが便利ですよね。

そんな①から④の野望をすべて、しかも安価に叶えてくれたのが
ダイソー「マンスリー/ウイークリースケジュール手帳
10月始まり・A6版・
月曜始まり・330円」です。



色は純白に輝くホワイトと、漆黒のブラックがあります。
私が遠慮して「12月から始まるといいなあ」と言うところを、
なんと大盤振る舞いの10月始まりです。もう今から書けちゃう!

しおりに使うヒモ(スピン)も2本付いています
(今年のぶんはすぐに2本とも取れてしまったのが玉にキズ)。
330円だけに綴じは大丈夫か、1年以内にバラけてしまわないか、
そこが不安でしたが1年もっています。
さすがダイソーさん、やるなあ、庶民の味方です。

マウスでイラスト(その31)

 

将棋の藤井さんが8冠に輝いたということで、おめでとうございます。

ニュースで今回も「将棋メシ」のことが話題になっていました。
藤井7冠(対戦前)は寿司7貫を食べたということでした。
藤井さんの似顔絵は前に描いてしまったので、
今回はイカ2貫!?」の漫才ネタ(※)でお馴染みの千鳥ノブさん
ご登場いただきました。全然関係ないですけどね。

※筆者注)寿司屋の大将を演じる大悟が「ハンマーヘッドシャークの頭部」など
変な寿司ネタをお客のノブに提供するコント漫才
と思えば急に、イカという普通のネタも出してくるフェイントに
イカ2貫!?」と突っ込む内容になっています。
しかしお笑いの解説ほどつまらないものはないですね・・・。

はてなブログユーザーの方はぜひ読者登録をお願いします。コメントもお気軽に

はげみになりますので、クリックお願いします↓

にほんブログ村 その他生活ブログ FIREへ
にほんブログ村