目指せ早期退職!及び腰でFIRE

中小企業のサラリーマンが定年を目前にプチFIREしようという話。

そうだ、国債を買おう

今朝6時頃自然に目が覚めて、なぜか突然
「そうだ、国債を買おう」と思ったのでした。

<目次>

 

1、人々は京都に行き、我が家は国債を買う

昨日までそんなことは考えていなかったのですが、今朝突然に
「そうだ、京都に行こう」的に国債購入を思い立ったのでした。

まだ寝室で妻が寝ている中、そっと起きて
真っ暗な部屋でPCの電源をつけました(照明をつけるとかめが目を覚ますので)。

いま募集中の個人向け変動国債10年の利率はいくらなのか?
じゃじゃーんの税引き前0.60%、税引き後なら0.47811%です(第146回ぶん)。
検討に値する利率じゃないですか。

国債の利率(SBI証券のサイトより)

2、国債を買い損ねた話

昨年の夏、国債を買おうと金融機関に行ったとき
「いま国債金利はちょっとねえ。
それよりいいコいますよ旦那。
この保険なんですが・・・」
という口車に乗せられて、シートベルトつけられ、
サイドブレーキ外されて、現在に至るのです。

その5年満期の保険は年利換算で0.5%くらいでした。
そのときは国債の利率も低く、保険でいいかなと思ったのですが、
国債の利率が上がった今、旨みはたいして変わらなくなってきました。
ひょっとしたら国債は変動金利なので、
その保険の金利を上回る可能性もなきにしもあらずです。

 

3、妻の貯金を運用

私は運用は基本的に投資信託でしています。
国債なんてみみっちいことはしないで、
投信につぎ込めばよさそうなものですがそうしません。
今回の資金は妻の普通預金です。

前から普通預金なんてもったいないなあ、と思っていました。
しかし何でもかんでもリスク資産にするのも危険です。
来年は新NISAもありますしね。

国債なら元本保証があるので、定期預金に替える感覚で資金を移動できます。
利率が上がれば儲けもの、下がっていけば途中解約すればいいのです。

妻の預金は生活費として使わず、私の死後に妻の老後資金となるものです。
妻のパート収入、いずれ入るであろう妻の年金も、
金利が上がっていくなら国債にちょいちょい移動していくのも手でしょう。

SBI証券では11/29の14時まで国債を買うとキャッシュバックがあるという
キャンペーンをやっています。
お得ではありますが、妻はSBIに口座を持ってませんので、
金融機関の窓口で申し込む予定です。

 

4、そろそろ新NISAも考えないと

もう新NISAの積立設定をしたというブロガーの方もチラホラお見受けします。
やはりオルカンが人気ですね。
私も積立はオルカンで手堅く、成長投資枠はリターンをもう少しとれそうなものを、
という感じでしょうか。

 

マウスでイラスト(その35)

 

今回はネタニヤフ首相です。
ハマス憎しはわかりますが、もう少し国際社会の目も
気にした方がいいんじゃないですかね。
ここまで来ると欧米も手ばなしで応援しますとは言えんじゃないですか。
ウクライナもそうですが、戦争になったら「人道」もへったくれも無いですね。


はてなブログユーザーの方はぜひ読者登録をお願いします。コメントもお気軽に

はげみになりますので、クリックお願いします↓

にほんブログ村 その他生活ブログ FIREへ
にほんブログ村